非ユーザーも会議に参加できる!Skype for Business Web Appのリンク機能って何?

Skype for Business
Skype for Businessは、いつでも自由に社内コミュニケーションがとれるツールです。ところで、Skype for Businessをインストールしていないパソコンでも、ほかのSkype for Businessユーザーと通話できることをご存じでしょうか? 今回は、「Skype for Businessがインストールされていないパソコン」からSkype for Businessの通話に参加する方法を紹介します。
Skype for Businessのインストールなしで通話に参加するには?
商談や出張などで外出しているとき、Skype for Businessをインストールしていない個人用のパソコンしか持っていなかった場合、社内のメンバーとコミュニケーションをとるにはスマートフォン(電話)に頼るしか手段がありません。とはいえ、毎回スマートフォンを使っているようでは通話コストがかさんでしまいます。そこで、経費削減のためにも、ぜひ覚えておきたいのがSkype for Business Web Appという機能です。この機能を使うと、Skype for Businessをインストールしていないパソコンでも、Skype for Businessの通話に参加することが可能となります。
この機能は、Skype for Businessユーザーから招待を受けることで利用可能になります。Skype for Businessがインストールされていないパソコンでも、電話機能に関してはSkype for Businessと同等の機能を実現できます。
Skype for Business Web Appを使った通話への参加方法
では、Skype for Business Web Appを使って通話するにはどうすればよいのでしょうか? 招待を「送る側」と「受け取る側」の両者について、具体的な操作手順を説明します。
Skype for Businessをインストールしていないユーザーを招待する方法
- Skype for Business Webスケジューラ(https://sched.lync.com)にログインをするか、Office 365 にログインして予定表を起動します。
- Skype for Bsuiness Webスケジューラの「新しい会議」に必要事項を記入し、「保存」をクリックします。または、Office 365 の予定表で新規の予定を作成する際に「Skype 会議を追加」をクリックしてWeb会議を作成します。
- すると、招待したメンバーに招待用のURLリンクが送付されます。Skype for Businessをインストールしていないメンバーを招待するときは、このURLリンクをコピーしてメールなどで送信します。
- 受信したメールに記載されているURLリンクをクリックし、Skype for Business Web Appのページを開きます。
- Skype for Business Web Appのプラグインをインストールします。
- 「会議に参加する」をクリックします。
- 新しいタブが開くので、自分の名前を入力し、「会議に参加する」をクリックします。
- 招待者が設定した会議オプションに応じて、そのまま会議へ参加、もしくは仮想ロビーへと接続されます。仮想ロビーに接続された場合は招待者に通知が送られ、参加が許可された時点で会議への参加が可能になります。
Skype for Business Web Appを使った通話への参加方法
Skype for Business Web Appの注意点
基本的にSkype for Business Web Appは、どんなOS、ブラウザでもプラグインをインストールするだけで利用できます。ただし、いくつか注意点があります。特に注意すべき点は、以下の2つです。
- 連絡先の保存機能がない
- 通話の録音機能がない
これらの機能は用意されていないため、会議後にほかの参加者と連絡をとったり、通話内容を録音して聞き返したりすることはできません。念のため、覚えておいてください。
Skype for Business Web Appは個人のパソコンから利用する機会が多いため、パソコンの紛失や盗難などによる情報漏えいを防ぐためにも、これらの機能は利用不可になっています。セキュリティの観点から考えると、これらの機能はなくて当然と考えられます。
業務効率アップと経費削減を実現するSkype for Business Web App
Skype for Businessの通話に参加するには、パソコンにSkype for Businessをインストールしておくのが最適な方法であることに間違いはありません。しかし、何らかの事情でSkype for Businessをインストールできない場合もあるでしょう。このような場合は、Skype for Business Web Appを利用すると、Skype for Businessの通話に参加できるようになります。
外出先で個人用のパソコンしか持っていなかった場合、もしくは在宅勤務で自宅のパソコンから通話に参加したい場合などに、Skype for Business Web Appを使うと、わざわざ会社に出向く必要がなくなり、時間や交通費を削減できます。経費削減に悩んでいる企業は、ぜひSkype for Business Web Appの活用も検討してみてください。
参考:
- Skype for BusinessのWeb版を使えばアカウントなしに電話を受けられる|アーザスBlog
- Skype 会議アプリ (Skype for Business Web App)を使用してSkype for Business会議に参加する|Microsoft